その他重要事項
1,特別会員
① 特別会員とは・兄弟姉妹以外の生徒を過去3年以内にご紹介いただいた会員です。
② 特典
・その1 薄謝を差しあげます。
・その2 高校生クラスの受講資格が付与されます。
2,退塾勧告処分
次の各項に該当する場合、退塾勧告もしくは処分させていただきます。① 塾の宿題を正当合理的な理由(病気その他)なく、懈怠し、原則3ヶ月以内に
3回イエローカードを受けたとき。ただし、改善の見込みがないと当塾で
判断する場合には、3回待たないときもあります。
なお、分からないからできないということは、イエローカードの対象には
なりません。
→ 当塾では、分からない理解できない生徒には、必要に応じて、個別無料補講
しています。自助努力をしない生徒に、割く時間はありませんし、他の塾生に
迷惑がかかります。
→ 塾長の休みは、平均月3~5日です。過去、途中入塾し、その生徒のみに個別
補習するため、貴重な休みをつぶして授業に臨んだにも関わらず、宿題
(せいぜい1時間半程度)しないで受講。なお、その間通常授業のスケジュール
を調整し、他の生徒に迷惑をかけています。
こういうことが、2ヶ月弱で3回続き、改善の見込みなしと判断し、退塾処分
しました。
過去5年間、事実上の退塾処分生徒は、3名います。
当塾は単なるお客さん(月謝だけを払ってくれる生徒)は、要りません。
生徒募集するため広告等企業努力していますが、サービスしないで授業料は
いただけません。中には、手間のかかる生徒もいますが、自助努力している間は、
全力サポートしています。
※ 無料お試し期間で成績向上の見込み(単なる成績の良し悪しではなく)のない生徒…
勉強への取組姿勢(何とかしようという気持ち)のない生徒、授業態度の悪い
生徒には、入塾を事実上お断りしています。
② 生徒含め、背信的悪意者。
・ 塾の手作り教材は、塾長の著作物であり、著作権があります。
・ 塾長は、ビジネスマン時代から、3ストライク3アウト制度をマネージメント
の基礎としています。